skip to main |
skip to sidebar
◎展覧会情報 東北地方太平洋沖地震による災害のお見舞いとお知らせ この度は東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、 そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 この地震にともない、3月19日に予定しておりましたオープニングを3月26日に変更致しました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 絵東方恐怖譚 近藤恵介|古川日出男 展 2011 年3 月26 日(土)-4 月16 日(土) 13:00-19:00 日月祝休 入場無料 ※オープニング・レセプション:2011 年3 月26 日(土) 18-20 時 [ 関連イベント] 26 日(土)のオープニング・レセプションにて、近藤恵介と古川日出男による公開制作が行われます。また、制作された作品は会期中展覧会場にて展示されます。 普段は公開されない作品の生まれる瞬間を目撃いただける貴重な機会となります。ご多忙中とは存じますが、是非ご参加ください。 会場:gallery countach 清澄 〒135-0023 東京都江東区平野2-16-8 動物医療サポートセンター4F tel:03-6915-3888 web: http://gallery-countach.com 企画:ギャラリー・カウンタック 協力:美術手帖、川村麻純、かくたみほ press release-
・3/11(金)に発生した地震にともない、「絵東方恐怖譚 近藤恵介|古川日出男」展の延期をいたします。めどがつき次第ギャラリー・カウンタック のホームページでお知らせいたします。 ・東京都現代美術館 の臨時休館に合わせて中止となった、3/12(土)の冨井大裕 / 近藤恵介のワークショップ「 彫刻と絵画をめぐるワークショップ」ですが、参加を予定されていた方は今後の予定等に関しましては美術館にお問い合わせ下さい。再チェレンジ出来る日を心待ちにしています。
◎展覧会情報 この度、ギャラリーカウンタック清澄 にて、小説家・古川日出男さんとの2 人展を開催する運びとなりました。 本展は『美術手帖』4月号(3/17発売)掲載の「図説東方恐怖譚」(小説・古川日出男/絵・近藤恵介)とリンクした形態の展覧会です。誌上で展開されたコラボレーションを延長させ、展覧会という形式で誌面とは異なった表現を試みます。 本展では、誌面で発表された「図説東方恐怖譚」から「絵東方恐怖譚」へとタイトルを変え、ページをめくる体験から展示空間に足を運び空間で作品と対峙する、という体験に位相を変えます。 また、昨年の7月に開催された、僕と古川さんの参加する" the coffee group "のCD『ワンコインからワンドリップ』のリリースイベントの際に、衆人環視のなかで行われたパフォーマンスで制作された小説と絵「バカントの7月11日の静かな道程」を写真家・かくたみほ さん協力のもとフォトブックに仕立て初公開します。併せてご覧下さればと思います。 DMは戸塚泰雄 さん(nu)のデザインです。 ___________________________ 絵東方恐怖譚 近藤恵介| 古川日出男 展 2011 年3 月19 日(土)- 4 月9 日(土) 13:00-19:00 日月祝休 入場無料 オープニング・レセプション:2011 年3 月19 日(土) 18-20 時 [関連イベント] 19日(土)のオープニング・レセプションにて、近藤恵介と古川日出男による公開制作が行われます。 また、制作された作品は会期中展覧会場にて展示されます。 会場:gallery countach 清澄 〒135-0023 東京都江東区平野2-16-8 動物医療サポートセンター4F tel:03-6915-3888 web:http://gallery-countach.com 企画:ギャラリー・カウンタック 協力:美術手帖、川村麻純、かくたみほ、 宣伝美術:戸塚泰雄 press release ___________________________